見切り発車

アラフォー独身の女が沖縄に住むことにしたので、その様などをとりとめもなく書き留める。

引越し前の家具処分、メルカリ・ジモティー・フリマで売るコツ

f:id:shiruicha:20170307114054j:plain

これまで引っ越しを7回した経験から物を処分する事には割と慣れているんですが、最近はフリマアプリが出てきてとても便利になって嬉しい限りです。
ということで、私の中では物を処分するとき、

1,000円以上で売れそうな物は、
・1,000円以上で売れ、梱包発送が楽なものはメルカリに出品
・梱包発送が面倒なものはジモティーに出品

0~999円なら需要がありそうな物、メルカリで売れ残った物は、
ジモティーに出品
リアルフリマに出品

洋服は、
リアルフリマに出品
・知り合いにあげる

というフローが確立しています。

これでも処分できない場合は捨てますが、よほど使い古したものや安物以外はたいてい引き取り手があって、私の「もったいない煩悩」が満たされるわけです。そう、これはリサイクルなんていう綺麗なものではなく、いわゆるケチに近い自己満足的な心理。こういう心理、何かあるんですかね。

今だからこそ、メルカリ出品のコツ

1,000円以上で売れそうなものはメルカリに出品します。
なぜ1,000円以上かと言うと、私の場合、配送や手数料などを取られても、とりあえず売れたら満足できるのが1,000円だからというだけです。
というわけで、もうさんざん書かれまくってるとけど、以前に比べて売れなくなっている今だからこその出品のコツを。

メルカリで売れやすいもの

これまでの経験上、メルカリで売れやすい物は、

  • スポーツ・アウトドア用品
    ゴルフ、登山、釣りなどだいたいなんでもOK。けっこう使い込でいても、まだ使える物は売れます。
  • 本、コミック
    コミックは新刊なら定価の7割くらい、古いものでも3割くらいの価格で売れます。送料込価格をブックオフの売価より1割引きに設定すれば、あっという間に売れます。送料は、クリックポストなら全国一律164円です。
  • 時計、財布、バッグ、靴、ブーツなどどの服飾雑貨
    ある程度名のあるメーカー、ブランドなら売れます。ノーブランドでも、季節物のブーツやサンダル、バックなどはシーズン前に出品すると売れやすいです。
  • 家電、PC&周辺機器、スマホ
    買取店の買取価格の倍でも簡単に売れます。が、宅配便で配送できる程度のものじゃないと大変。
  • コスメ類
    高いメーカーの物や、廃盤商品なら使いかけでも売れます。サンプルでも数がまとまっていれば売れます。

メルカリで売れにくいものは、ずばり洋服

ずばりって久しぶりに使いました。
どんなに頑張っても、洋服だけはなかなか売れません。いや、安くすれば売れるんですけどね、安くってどのくらいなのかと言うと、1万円で買ったユナイテッド・アローズの定番系スカート(美品)を当初2,300円(送料込)で出品してたのですが、値下げして値下げして800円でようやく売れました。
メルカリで購入する人にはあまりブランドとか関係ないのかもしれません。ノーブランドでも似たような金額で売れました。

洋服って写真撮るのもサイズ測るのもめっちゃめんどくさい。そんな苦労して800円で売れても手数料送料を払ったら500円ちょっとしか残りません。時給500円くらいです。

私の場合、苦労して時給500円なら、いっそのことタダであげた方が喜んでもらえて満足度が高いので、あまり出品しなくなりました。
でも、安くても売れれば嬉しいという人は、サイズを測らず写真だけで出品し、コメントで聞かれたら測ってお知らせする、くらいの流れで出してみるといいかと思います。

メルカリの価格設定は送料込みで

すでに同じ商品が出品されている場合は、同じような価格にしておくと売れやすいです。100円程度の差をつけるよりオマケ付けたほうが売れました。オマケは、例えばゴルフクラブのオマケなら使いかけのボールとか、売れないものを付ける感じで十分す。

相場はだいたい新品売価の20~30%くらい。新品同様の場合は50~70%でも売れます。

そしてなにより、送料込みにすることが重要。そもそも安いものを探している人が相手です。そんな人に送料の心配をさせるより、元々送料込みにしたほうが、選択肢に入れてもらいやすいです。
でも送料込にして遠方の人が購入したら…という心配があるりますが、匿名で発送できる「らくらくメルカリ便」は全国一律料金なので離島からの注文でも大丈夫。料金は100サイズ10kgまでが税込900円です。さらに集荷料金も30円ぽっきりです。

ただ、メルカリ便で設定した商品を、購入された後に他の配送方法に変更する場合は注意が必要。メルカリ便は匿名なので、他の配送方法に変更する場合は購入者に氏名住所などを公開してもらう必要があります。匿名だか購入したという人もいるでしょうから、どの配送方法にするか決まってない場合は、メルカリ便の指定はやめたほうが賢明です。

値下げ交渉、受け付ける?

メルカリでは、値下げ交渉はお風呂に入る前に服を脱ぐくらい当たり前の行為になりつつあります。しかもいきなり半額を提示するとか、平気で関西おばちゃんを越えてきます。
なので、私は値下げの交渉はお断りと明記して売っています。
値下げ交渉を想定して高めの価格設定にするのも面倒だし、そもそもやりとりが面倒だし、「○○様専用」ってやっても横から買う人がいてヤキモキするし、そういう機能が備わっていない以上、トラブルの元でしかないと思います。
人それぞれだとは思いますが、値下げ交渉不可にしてもちゃんと売れますよ。

メルカリに掲載する写真

f:id:shiruicha:20170311104107j:plain

これはヤフオクや他のアプリにも言えることですが、アングルよりも「見やすさ」が重要です。そのためにも、

  • とにかく一番明るい場所で撮る。暗いとそれだけで見てくれません。
  • スマホ撮影の場合、フラッシュはたかない。
    スマホのフラッシュは弱いので、安っぽくなってしまいます。
  • フレームなどの加工をしない。
    写真の周りぼかしたりフレーム加工などしないほうが売れます。
  • 1枚目の写真はすべての付属品を添えて撮影。
    商品名は途中までしか表示されないので、付属品をすべて含めておくとクリックされます。

メルカリの商品説明は、商品レビューのように。

過去の傾向から、いいことしか書いてない商品より、悪いことも書いた商品のほうが早く売れました。どのくらい使用したのか、どうして売るのか、どこが使いやすくてどこがダメだったのか、傷などの欠点も正直に書くこと。書いてなくてもどうせ「傷はないですか?」とか質問くるので、隠しても意味ないです。

スペックの記載はもちろんですが、個人の使用感を聞けるのが個人売買のメリットなので、商品レビューも惜しげもなく書いたほうが売れるように思いました。 自分にとっては欠点でも、他の人にとってはメリットだったりもしますし。

また、これは私見ですが、購入時の注意点を愚痴のようにダラダラ書いている人がいます。マナー違反の人が多いので気持ちはわかりますが、小言を言われているようで嫌になりませんか?
注意点は商品説明の下の方に箇条書きで簡潔に書いた方が、安心して購入してもらえると思います。

招待コード入力で300円分のポイントGET!

ちなみに招待コードを入れて会員登録すると、300円分のポイントが貰えます!
私にもポイント入るので、この記事が参考になったようでしたら、
招待コード「IFc806」を入力していただけると嬉しいです(*ノω・*)テヘ

>>フリマアプリ「メルカリ」をダウンロード

 

家具家電はジモティ

売ります買います、あげますください、の地域密着サイトです。無料で使えるのが嬉しいです。
ジモティーは品物を購入者に直接渡せるので、配送梱包が大変な家具・家電や、メルカリで売れない品質の物をタダであげるのに利用しています。
メルカリのような本人認証がなく、評価も必須ではないので、頻繁には使いませんが、引越し前なら住所を知られてもリスクは低いので使っています。

特に冷蔵庫、洗濯機のような家電は捨てるだけで家電リサイクル料を3000~5000円もとられるので、「もらってください」に出したほうが断然お得。地域にもよるでしょうが、タダならすぐ貰い手が見つかります

メルカリも同じようなサービス始めてるけど、ジモティーは昔からあるので、けっこう問い合わせがあります。お金のない団体や会社が買うケースが多い気がします。

ジモティー出品のコツ

設定価格ですが、相場らしい相場がなく、みんな自由に設定している感じがしますが、出品料や送料がかからない分、かなり安めです。

ジモティーは、出品後のやり取りが非公開の管理画面で1対1です。値下げ交渉が他の人の目にふれませんし、特定の人との交渉中は、受付を停止する機能もついているのでトラブルになりづらいです。

出品する際に「自宅(○○町)まで取りに来てくれる人限定」とか書いておけば、取りに来れる人だけ問い合わせあります。来たら運ぶのくらいは手伝ってあげるといいと思います。

あと「見てから決めたい」という人も多いので、「現物を見て気に入らない場合はキャンセルOK」としておくと、問い合わせが多くなります。とはいえ、私はまだキャンセルされたことはなく、購入後に「サイズが合わなかったので同じ値段で転売していいですか?」という、なんとも誠実な問い合わせをいただいたことがあるくらいです。

 

儲からないけど楽しいリアルのフリマ

f:id:shiruicha:20170311210235j:plain

さて、問題はメルカリに出すのは面倒だけど捨てるにはもったいない洋服や細々とした雑貨。これらをかき集めて、友達と一緒にフリマに出品するのが一番楽しいと思います。そう、楽しいのです。メルカリで500円で売ってもなんも楽しくないのに、リアルフリマだと100円でも楽しい。気に入って買ってくれる人の顔が見えるからなのか、100円玉を実際手に持つからなのか、その祭りムードにつられてなのかわからないけど、楽しいんです。どんなにフリマアプリが発展しても、リアルフリマはなくならないと思います。リアルフリマは出品者さえいれば成り立ちますからね。

出店するイベント選び

ここでは引越し前の不用品処分というシチュエーションでは、大きなフリマはあまりおすすめしません。なぜなら出店料が高いから。
私は地域のイベントのついでにやってるようなフリマに出店することが多いです。出店料も500円くらいからと割安ですし、散歩や買い物のついでに来る地元住民が多く、生活に密着した場所なので、生活雑貨が売れれやすいと思います。
とはいえ、引っ越し前にちょうどよく地元でフリマをやってない時もあるのですが・・・そんな時は面倒なので諦めます。

フリマで売るコツは、1に集客、2に集客。

フリマは立ち止まって貰うまでが勝負です。アプリのように検索できないので、立ち止まって商品を見てもらうしかありません。

  • 見やすく並べる
    意外なものが売れるので、場所があるならなんでも並べた方がいいですが、見やすく並べないと立ち止まってくれません。カテゴリー毎に分類するなど工夫が必要です。
  • ポップを書く
    価格より商品名を目立たせる。ガムテ、紙、ペンは必須です。お店のような完璧なポップじゃなくてもいいんです。
  • 均一箱を作る
    「100円均一」などのダンボールを作ってその中に色々入れておくと、お客さんが漁ってくれます。そのお客さんがサクラになって他のお客さんも寄ってくるのでおすすめです。

ということで、私はリアルフリマに出品する商品を選ぶべく、これから断捨離をしなければならない。

断捨離と言えばちょっと前に「ときめき」で判断とかいう宗教に惑わされたけど、アラフォー独身女には下手にときめきなんて思い出そうものなら、それは涙とともに訪れるので、断捨離に必要なのは選択する力にほかならない、と思い込むことにしてます。

そう、人生は選択の連続です。選択しつづけて早40年。そろそろ選択においては初段くらいに昇格しているはず。
この自分の選択の力を信じて、12個ある衣装ケースを3個に減らすことにします。